パソコンさんと初心者さんのお部屋

「初心者さんでも、わかりやすく」をモットーに、みんなの忘備録を目指しております

フォローする

  • ホーム
  • Windows
    • Windows 10
    • Windows 8.1
    • Windows 7
  • Office 関連
  • WordPress
  • パソコン知識
  • セキュリティ
  • そのほか
  • ご挨拶
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ウィンドウが勝手に最大化されないようにする 1【Windows 10 コントロールパネルから無効にする】

2016/3/18 Windows 10

Windows 10 を使っていて、ウィンドウを動かそうと思って移動させると、なぜか画面いっぱいに最大化されてしまい「イラッ」とした経験...

記事を読む

【 Windows 10 】 デスクトップの壁紙を変更しよう!

2016/2/26 Windows 10

Windows 10 にアップグレードしたり、新しくパソコンを買われた方は、壁紙が下の画像のような青い Windows マークのものにな...

記事を読む

DirectX エンド ユーザー ランタイム …って何?~ダウンロードとインストールのやり方。

2016/2/13 パソコン知識

Windows 7 のPCでゲームをしようと思い、ソフトを立ち上げようとしたら 「DirectX エンド ユーザー ランタイム を入れ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

執筆者

管理人画像

名前:羽飛 漣 (はたか れん)

パソコンはもちろん、いろいろなことに興味がある人です。
挿し木をするなどして3年ほど育てているポインセチアの葉を赤くするため、夕方から朝の8時頃まで段ボールをかぶせて短日処理をしています。4鉢のうち1鉢だけちょっと赤くなってきました。クリスマスに間に合うといいなぁ^-^

ブログ内検索

権利表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標となっております。

人気記事

  • 光ファイバー 接続の切断なぜ起きる?その原因を探ります(自宅回線)【速度向上・ルーターのブリッジ接続について】
  • 大きな窓 ウィンドウが勝手に最大化されないようにする 1【Windows 10 コントロールパネルから無効にする】
  • パソコンとメモ帳 【 Windows 10 】メモ帳はどこにあるの?:メモ帳の格納場所
  • バックライト付きキーボード DirectX エンド ユーザー ランタイム …って何?~ダウンロードとインストールのやり方。
  • 【 Office 2016 】クイック実行形式(Click to Run・C2R)って、なんだろう?
  • 最近の投稿

    • MiniTool Partition Wizard pro/Ultimate 版の好きなところを考えてみました
    • 【 Windows 10 】「画面領域切り取り」の使い方
    • 【Windows 10】アプリ「切り取り&スケッチ」の使い方

    カテゴリー

    • Office 関連 (7)
    • Windows 10 (47)
    • Windows 7 (2)
    • Windows 8.1 (2)
    • WordPress (3)
    • そのほか (3)
    • セキュリティ (5)
    • パソコン知識 (24)
    • 今月のひとこと (14)

    ご一読ください

     ご利用条件

    管理用

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2016 パソコンさんと初心者さんのお部屋.